家事・育児

家事・育児

フルタイム4児ママのナイトルーティン

フルタイムで働く4児のママが、朝3:30起きを実現するためのナイトルーティンを大公開。子どもと自分の生活リズムを整える工夫を紹介します。
家事・育児

通信制高校のメリット・デメリット・かかる費用大公開!

高校の選択肢は、ここ数年で大きく広がっています。私立高校の無償化によって、私立への進学率もぐんとアップ。また、通信制高校の選択肢も年々充実し、「とりあえず公立高校!」という時代は終わりつつあると感じます。実際に我が家でも、子どもが通信制高校...
家事・育児

もう頑張らない!ワーママが家事育児を手放す仕組み化10選

「なんで私ばっかりこんなにしんどいの・・・」ワーママの皆さんなら何百万回も思ったことがあるはず・・・家事・育児・フルタイム勤務…全部やってるのに回らない現実。罪悪感・焦り・疲れが積み重なって心がパンク寸前。 原因は「頑張りすぎ」ではなく「仕...
家事・育児

中3受験期、100万円はこうして消えた!?リアル費用レポート!

中学校3年生の教育費、時系列でまとめてみました!子どもが成長するにつれて、お金がかかるのはわかっていた…でも、正直ちょっと目をそらしていたんです。ついに我が家にもやってきました――中学3年生の“受験の波”🌊この1年間にかかった教育費は、なん...
家事・育児

フルタイム4児ママのモーニングルーティン

こんにちは。現在、高校生・中学生・小学生・保育園児の4人の子どもを育てながら、フルタイム勤務してるママです。年齢もライフステージも違う4人の子どもたちを育てるって、なかなかレアな経験ですよね😅誰も被っていない!これはもはや自己紹介ネタの鉄板...
家事・育児

4人きょうだいの習い事事情〜かかりどきはいつ!?〜

保育園児から高校生まで、4人の子どもがいる我が家。 習い事も自由にやらせたら、費用がとんでもないことに。。。 現在の習い事と費用を公開します。 4人きょうだいの習い事事情〜かかりどきはいつ!?〜長女(高校生)の場合長男(中学生)の場合次女(...